たい矯正歯科の特徴

たい矯正歯科の特徴
歯科矯正専門だからこそ身につく
高い技術と診断力

たい矯正歯科は矯正治療専門のクリニックです。
日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床指導医のドクターが在籍しており、一人ひとりの患者様に合わせた治療方法を提案し、皆で協力して治療を進めていく現場を身近で学ぶ事が出来ます。
また、それぞれのドクターの得意な治療方法についても学ぶ事が出来、それを取り入れていくことで、様々な症例に対応できる技術と診断力を身につける事が出来ます。
専門性が高い矯正歯科治療の技術と診断力は一生のスキルとなるはずです。
歯科衛生士は矯正治療にとってかかせない存在です。患者様に最も近い存在でもあります。そのため歯並びが良くなっていく変化を患者様と一緒に感じられる、そこに”やりがい”と”楽しさ”を感じていくことが出来るところが、たい矯正歯科の良さであり強みでもあります。

たい矯正歯科で働く魅力

たい矯正歯科で働く魅力
役割を分担し、それぞれのスキルを
伸ばせる環境

たい矯正歯科は、それぞれのポジションでスタッフ全員が、いきいきと向上心をもって働いています。自分の仕事に集中できるからこそ、しっかりとそれぞれのスキルを伸ばしていける環境になっています。

歯科医師として働く魅力

豊富な症例経験を積める

豊富な症例経験を
積むことができる

当院には多数の患者様が来院されるため、多くの症例を経験する事が出来ます。矯正では座学で学ぶことも大切ですが、学んだことを身につける為には知識を用いた時の歯の動きを知る事が必要になります。当院ではそれを身につける環境があります。

学会や講習会の補助制度あり

学会や講習会の補助制度あり

矯正の講習会は高額になることが多くありますが、気軽に学会や講習会への参加をしていただくために補助制度を設けているので、安心です。
学びの場も多いので、しっかりと知識や実力を身につけていくことができます。

時短勤務制度あり

結婚、出産後も続けて働ける
時短勤務制度あり

歯科医師の人数が多い為、時短勤務にも対応することができます。
お子さんの送り迎えや家事など、家庭を大切にした過ごし方をしながらも、きちんとキャリアを積んでいくことが出来ます。

歯科衛生士として働く魅力

短い勤務時間でプライベートも充実

短い勤務時間で
プライベートも充実

当院の勤務時間は平均7.23時間と短めです。プライベートの時間も大切にしながらメリハリをつけて仕事をすることが出来るので、日々充実感を感じながら過ごすことが出来ます。

時短勤務 シフト制度

結婚、出産後も
続けて働ける制度あり

歯科衛生士の人数が多いため、時短勤務にも対応。お子さんの送り迎えや家事など、家庭も大切にした働き方が可能です。また、ご自身やお子様の急な体調不良などにも、融通が利きやすいのも特徴です!

残業時間がほぼゼロ

残業時間がほぼゼロ

当院では、残業をすることはほとんどありませんので、お仕事終わりにお出かけも良し、ゆっくりおうち時間を過ごすも良しです!
(2021年7月実績値 残業0時間)

数字で見るたい矯正歯科

職種別人数 職種別人数
歯科医師の年齢構成
歯科衛生士の年齢構成
歯科医師の勤続年数
歯科衛生士勤続年数
⼀般⻭科から当院に就職した人数
通勤距離

2022.6月現在

先輩インタビュー

先輩インタビュー
たい矯正歯科で働いている先輩からこれから働くあなたへ

たい矯正歯科で働く先輩方のインタビューや1日のスケジュールを紹介しています。

インタビュー 歯科医師 大村

歯科医師インタビュー

歯科医師 大村
矯正歴11年

自己紹介をお願いします。

私は神奈川歯科大学を卒業し、研修後に当院に就職しました。もう勤めて11年になります。実家は開業医で、一般歯科で開業しています。

たい矯正歯科に就職したきっかけを教えてください。

元々、矯正歯科に興味があり、矯正の専門医院で就職先を探していました。
その中で、岡山県内でも患者数の特に多い、たい矯正歯科であれば多くの症例に触れることができ、自分の成長に繋がると考えたため、当院への就職を希望しました。

仕事で大切にしていることはありますか?

矯正治療に来られる患者様や親御さんはそれぞれの思い描くゴールというものをもっておられます。
患者様や親御さんにご満足いただけるように、その治療ゴールを可能な限り達成出来るように心がけています。

仕事以外で何か熱中していることがありますか?

昔からの趣味である、釣りに熱中しています。
特にバス釣りが好きで、釣竿やルアーなど色々な種類のものを持っています。仕事も楽しいですが、釣りをしている時は時間の経過を忘れてしまいます。

休日の過ごし方を教えてください。

休日は釣りに出かける事が多いです。
近所には農業用の溜池があり、そこにルアーを投げ込んで鈎にかかるのを待ちながら時を過ごしています。
大物を期待して琵琶湖にも行ってみましたが、あまり大きな物が釣れずに残念でした‥いつかは大物を釣りたいですね!

将来はどの様になりたいと考えていますか?

自己紹介の部分でも書きましたが、私の実家は一般歯科の開業医です。
将来的には父の後を継いで、矯正治療を活用しながら、一般歯科もバランス良く出来る歯科医師になりたいと考えています。

就職を希望されている方へ一言。

たい矯正歯科は圧倒的な患者数を診ているため、早く技術や知識を身につけたい方には最適な矯正歯科医院だと思います。
また、成人矯正歯科学会の認定医プログラムの取得援助を受けられ大学院に行かずとも認定医を取得できるため、症例数を増やしながら認定医を取得したい方には良い環境だと思います。

1日のスケジュール(平日の場合)

9:00 起床

社会人としては遅めの起床ですが、平日の診療開始は午後からなのでこのくらいの時間で大丈夫!
出勤時間に合わせて、家を出発します。
それまでは家でゆっくり過ごします。

12:20 出勤

制服に着替えて、ミーティングに向かいます。

12:30 点呼(ミーティング)

その日の伝達事項などを聞いて診療の準備に入ります。
点呼の後は、診療開始まで医局で診断をしたりしています。

スケジュール 診察

13:00 診察

ミーティングの内容を踏まえて患者様とコミュニケーションを取りながら診療を行なっていきます。

15:00 休憩

お昼ご飯はこの休憩時間に食べています。前半の診療時間中にはお腹がなるくらい腹ペコの状態なので、ここでガッツリ食べて後半の診療へ臨みます。

20:00 診察終了

その日診た患者様の処置内容などで情報共有が必要なことなどあれば理事長と確認しながら振り返りを行います。

スケジュール 退勤

20:30 退勤

新患の診断などを行なって業務終了です。お疲れ様でした!翌日が休日の時は、帰ったら釣りにいく準備をしたりします。

インタビュー 歯科衛生士 鯉谷

歯科衛生士インタビュー

歯科衛生士 鯉谷
矯正歴10年

自己紹介をお願いします。

私は思い立ったら即行動で、休日は出掛けることが多く、楽しいことやイベントが大好きです!なので、イベントごとの幹事になることも多いです。
仕事が好きで、今の仕事は天職だと思っています。
目に見えて分かる変化、患者さんの喜ぶ姿、とてもやりがいがあります。

たい矯正歯科に就職したきっかけを教えてください。

たい矯正歯科は家から歩いて数分で着くくらい近くて通勤しやすいんです。
平日の勤務時間もお昼からで午前中にやりたい事が出来るので、たい矯正歯科に就職しました。

仕事で大切にしていることはありますか?

短時間で正確な処置をすること。
患者さんが痛みを感じない処置をするように心がけています。

休日の過ごし方を教えてください。

休日は家でじっとしているよりかは、遊びに出かけることが多いです。友達と出掛けたり、飲みに行ったり、買い物に行ったりしています。
冬になるとスノーボードをしに、職場の友達を誘って出かけたりもしています。

将来はどの様になりたいと考えていますか?

当院は、多くの歯科衛生士が結婚して子供が出来ても勤務時間などを調整しながら働いています。
私も、将来は結婚して子供が出来ても働ける範囲で働きたいと考えています。

就職を希望されている方へ一言。

みんな仲良く楽しい職場です。
矯正は難しそうと思われがちですが、練習すれば誰でも出来ます。気軽に来てください。

1日のスケジュール(土日祝の場合)

8:30 起床

土日祝日は診療開始時間が早いのでいつもより早く起きます。軽く朝食を済ませて、制服に着替えて出勤です。

9:30 点呼(ミーティング)

点呼後から診療に必要な物の準備や在庫の確認、注文などを行い、診療の準備をしていきます。

スケジュール 診察

10:00 診察

『○○さん、困ったことないですか?』など、患者様とコミュニケーションを取りながら処置を行なっていきます。

13:30 休憩

スタッフルームで食事をしたり、家が近い人は帰宅したりして自由に過ごします。私の場合は、家が近いので家でご飯を食べることが多いです。

スタッフルーム

スタッフルームには、テレビ、冷蔵庫、鍵付きロッカー、ミニキッチン、電子レンジ、ウォーターサーバー完備で快適です♪

14:30 診察

診療は、患者さんが成人の場合には一人に30分くらいが平均的な時間です。
午前と同じように、他の歯科衛生士・歯科医師とコミュニケーションを取りながら、また患者さんに声かけをしながら処置をしていきます。

スケジュール 片付け・退勤

17:30 片付け・退勤

なるべくみんなが早く帰れるように、片付けをみんなで手分けして行います。
診療と片付けが終わり次第退社となります。帰ったら趣味の予定を立てたり自由に過ごしています!

理事長メッセージ 理事長 田井

理事長メッセージ

理事長の田井規能と申します。

当院には歯科医師、歯科衛生士とも20代から60代までの幅広い年齢の方がそれぞれの個性を存分に発揮しながら働かれています。矯正の経験は無くても大丈夫です。様々な仕事を皆で分担し、それぞれに負担にならないように配慮した仕組みになっています。矯正治療に関して言えば、当院では矯正治療の時代の流れに伴って、従来の確立された治療法を大切にしつつ、近年普及してきたデジタル矯正(マウスピース矯正)にも取り組んでいます。ドクターはこれまでに10名近い学会認定医を輩出し、矯正歯科専門開業できるところまで応援させていただいております。歯科医師・歯科衛生士の皆さん、ぜひ当院で矯正治療の面白さを感じてみませんか。
皆さんが当院の仲間の一人になっていただける日を楽しみにしています。

医療法人オーソネットワーク
理事長 田井 規能(たい きよし)

スタッフに聞きました!!
理事長はどんな人?

理事長はどんな人?

少年のような人

走り続けている人

ユーモアがある人

求人情報
一緒に作り上げていく
日々進化し続ける矯正歯科

歯科医師

歯科衛生士

応募資格 歯科医師免許

経験は問いません。
当院で働いている歯科医師の多くが、矯正経験がないところから始めています。
もちろん、矯正歯科の認定医をお持ちの方も歓迎です。
給与・条件 月収30万円〜(100万円以上の実績あり)
出張手当・交通費別途支給
実力・経験により優遇します。
仕事内容
  • 歯科矯正業務全般を行っていただきます。
  • 土日祝も診療しています。
  • シフト制の勤務となります。
  • 出張診療あります。(詳しくは面接の際にご説明致します。)
勤務時間 火曜日   13:00〜21:00
水~金曜日 12:30〜20:30
土日祝   9:30〜18:30
(休憩1時間)
待遇
  • 社会保険完備(歯科医師国保、厚年、雇用、労災)
  • 退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 認定取得支援制度
  • 産休・育休取得(女性)(男性)
オススメポイント 各ドクターに自分用のデスク完備
学会・講習の補助制度あり
応募資格 歯科衛生士免許

経験は問いません。
処置は日常の診療をしているうちに、自然と出来る様になります。
教育担当者が2年ほど付き添って出来る様に助けていきますので、ご安心ください。
給与・条件 月収22万円〜(30万円以上の実績あり)
昇給 年2回
賞与 年2回(夏・冬)
実力・経験により優遇します。
仕事内容
  • 歯科矯正業務全般に従事していただきます。
  • 出張診療あります。(出張先により時間変動あり。)
  • 土日祝も診療しています。
  • シフト制の勤務となります。
勤務時間 火曜日   13:00〜21:00
水~金曜日 12:30〜20:30
土日祝   9:30〜18:30
(休憩1時間)
待遇
  • 歯科医師国保、厚年、雇用、労災加入
  • 退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 車通勤可(駐車場完備)
  • 有給休暇あり(法定通り)
  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 法定健康診断
  • 産休・育休取得(女性)(男性)
  • 矯正治療を格安で受けることができる職員割引制度があります。
オススメポイント スタッフルームには、テレビ、冷蔵庫、鍵付きロッカー、ミニキッチン、電子レンジ、ウォーターサーバーを完備しています。

採用までの流れ
ようこそチームたいへ
お会いできるのを楽しみにしています

採用までの流れ 応募する

応募する

見学、または求人への応募をWEB・お電話・メールにて受け付けております。
お好みの媒体からお気軽にご応募ください。

採用までの流れ 見学する

見学する

面接前に見学をご希望される方は、事前にお伝えください。
担当スタッフがご案内させていただきます。わからないことなど、なんでもご質問ください。

採用までの流れ 面接する

面接する

日時をご相談の上、面接は「たい矯正歯科」にて行います。
ご質問や気になることなど、お尋ねいただければ丁寧にお答えいたします。結果に関しては、1週間以内にご連絡いたします。

当院への就職を検討されている方
入職祝い金
プレゼント

当院は就職祝い金制度を設けております。
当サイトからお申し込みいただき採用となった場合に支給させて頂きます。

就職祝い金の対象職種
歯科医師 正社員・歯科衛生士 正社員

支給時期について
入職より6ヶ月後に支給いたします。

採用が決まりましたら、こちらからご連絡をさせていただきます。
一緒に、たい矯正歯科で楽しく働きましょう。
お会いできるのを、楽しみにしています。

たいについての発信
明るく風通しの良い職場
たい矯正歯科の魅力をぜひご覧ください

  • 夜の外観
  • 立札
  • 歯科衛生士
  • コップ
  • 歯ブラシ
  • 待合い
  • 歯科医師
  • スタッフルーム
  • 待合い
  • 4F入り口
  • 歯科衛生士
  • エアドッグ
ページトップへ

たい矯正歯科の普段の様子を発信中!医院の雰囲気など感じていただけたらと思います!